Tag Archives: 白木屋漆器店ブログ

雨なので芦ノ牧温泉へ

今日は、スキーの初滑りをしようと楽しみにしていたのですが、残念ながら雨模様。 気分転換、向かったのは芦ノ牧温泉。 温泉組合の紹介で、芦ノ牧プリンスホテルにお邪魔しました。 カルシウム、ナトリウムの透明度の高い、そして熱めのきれいな温泉です。

大浴場のすぐ外には露天風呂がありました。

歳の神

1月15日は歳の神。 庭で正月飾りや昨年の縁起物を燃やします。 この煙をあびて、今年も息災。

鏡餅もこの火で焼きます。 焦げないように焼くのも、なかなか技術がいります。

ところで、この日の朝は-6℃。 窓ガラスにきれいな氷の結晶が咲いていました。 
因みに裏磐梯は-21℃。 さむ~い。

                    [A記]

にほんブログ村にほんブログ村

起上り小法師の製造元 山田民芸工房

友人が十日市の取材に来てくれたので、起上り小法師、風車、初音の製造元の山田民芸工房にご案内しました。

十日市に欠かせない起上り小法師。 家族プラス1個を購入します。 この起上り小法師は張り子ですが、この他に型に流し込んで作った物、成形した物とあるそうです。 どうりで売られている値段も80円~130円と、幅があるわけです。

起上り小法師の製造元 山田民芸工房

友人が十日市の取材に来てくれたので、起上り小法師、風車、初音の製造元の山田民芸工房にご案内しました。

十日市に欠かせない起上り小法師。 家族プラス1個を購入します。 この起上り小法師は張り子ですが、この他に型に流し込んで作った物、成形した物とあるそうです。 どうりで売られている値段も80円~130円と、幅があるわけです。

平成30年漆器組合名刺交換会

今年も、会津漆器協同組合の名刺交換会で新年会の幕開けです。 漆器業界は芸妓衆とは切り離せません。 真衣姐さんの「初春」で幕開けです。

紀千代姐さんと真衣姐さんでもう一曲。 曲名は、えーーと?

蒔絵師さんによる謡い。 座って黙々と続ける仕事なので、声を発する謡いは職人さんの大事な趣味でもあります。 今年こそは、良い年でありますように!

                   [A記]…

意外と荒れなかった十日市2018年

風の強い大荒れの天気予報でしたが、意外と穏やかな十日市となりました。 水曜日と、平日の割には人の出もまずまず。 やはり地元の人が中心です。 田中稲荷神社から出張った南の「市の神」。 この「市の神」が出張ることが、この長い伝統を誇る十日市の文化的価値の高めています。

こちらは、蚕養神社から出張った北の「市の神」です。 南北に揃った市神様。 東西については、いまひとつ不明です。

排雪は大仕事

この2日間の大雪で、纏め上げた駐車場の雪。 私の除雪機による労作でもありますが。 いよいよ、排雪、雪捨てです。 この山となった雪は重くて、人手ではなんともなりません。
ここは、お隣さんの滝谷建設さんが頼りです。 機械力とは言っても、1日がかりです。

頭上落雪注意!

2日間降り続いた雪もやっと収まりました。 歩道の除雪もやっと終わりました。 でも前方の歩道はまだ雪が残ったままです。 しかし、まだ安心できません。 雪が緩むと軒先の雪が落雪してきます。 雪国では頭上落雪注意!

軒先の雪を切って、「頭上落雪注意」の立札を立てます。 3階の屋根の落雪は防ぎようがありません。

また大雪です

会津若松は、また大雪です。 15時頃の店舗前の様子です。 今朝、25㎝ほど積もっていた雪は除雪したのですが、この有様です。 道路の消雪用の水も、長時間散水したせいか、止まってしまいました。 このあと、歩道だけは除雪しました。

雪山は、朝2時間半ほどかけて除雪、積み上げた私の労作です。 しっかりと、雪がさらに積もっています。 今の時間は湿雪なので、明日の朝にまた除雪です。

      …

Top